アジア建設工業

RECRUIT

仲間と動かす、
海と未来。

SUSTAINABLE TECHNOLOGY FOR THE FUTURE OF OUR OCEANS
SUSTAINABLE TECHNOLOGY FOR THE FUTURE OF OUR OCEANS

MESSAGE

採用メッセージ

当社は港湾工事という〝ものづくり〟に携わり、自分らしいフィールドで成長できる環境です。島根・鳥取に根を下ろし地域貢献をしたい人は山陰を中心とした現場で活躍。ふるさとを支える誇りと手応えを感じながら働けます。一方で、全国各地の現場を軽やかに飛び回る働き方を選択する社員も。多様な現場に挑戦できるだけでなく、その土地の文化や風土に触れ、地域の方や協力会社の方と関係を結び、新鮮な体験ができます。本社が大阪にあるため、関西でキャリアアップしていくこともできます。

近年はICT技術や独自開発のアプリケーションも活用。陸にいながら安全に行える作業が増え、「危険できつい」というイメージは過去のものになりつつあります。

山陰で、全国で、誇れる仕事をし、最先端の技術を学び、能力も人間性も成長する。そんな充実した日々を、私たちと一緒に過ごしませんか。

BUSINESS
OUTLINE

私たちの仕事

県や国による港湾関係の公共事業や、海洋土木を専門とする大手マリコン(マリンコントラクター)企業からの請負工事が主な事業です。クレーンやバックホウなどを搭載した作業船を多数揃え、海上での港や防波堤などの施工だけでなく、氾濫防止のための河川工事、湖沼の環境修復など多様な工事に対応。ICT施工技術やアプリケーションの開発も行い、特許を取得しているものもあります。最先端の技術を活用するとともに、重機を操作しながら港湾工事のダイナミックなスケールを感じられ、インフラ事業ならではの満足感を得られるのが当社の特徴です。

クレーン

動画で分かる
アジア建設工業の仕事

INTERVIEW

先輩インタビュー

壁のないコミュニケーションでワンチームに

他県の海洋土木系企業からのキャリア採用です。協力会社としてアジア建設工業の現場に関わる中で、社員がイキイキと働く姿に惹かれました。社内は風通しがよく、コミュニケーションが活発。最新のICT技術が活用できる面白さとともに、新しい技術を皆で協力して学び、壁をつくることなく教え合い、一丸となって挑戦していく雰囲気を日々感じています。

2011年入社  土木部(施工管理)  佐藤

佐藤

仲間とともに社会貢献をしている実感

港湾土木の多くは海上で行われ、自然の影響を受けることが多いです。苦労もしますが、工事を終えたときの手応えは格別。特に港などの整備に関わる仕事は、社会に貢献している実感も得られます。工事によっては作業船の上で寝泊まりすることがあり、社員同士の距離が縮まります。先輩・後輩の垣根がなく、和気あいあいとした雰囲気。安心して仕事に注力できる職場です。

2020年入社  船舶部  川上

川上

地図に残る仕事という大きな喜び

作業船の移動指示など、現場を動かしているという実感と責任感を強く感じながら、日々の仕事に取り組んでいます。海上での長期にわたる作業では、天候や潮流など予測しきれない要素にも柔軟に対応する必要があります。大変なこともありますが、そのぶん達成感は大きく掛け替えのないものに。自分が関わった現場が地図に残る喜びもあります。

2023年入社  船舶部  青木

青木

RECRUITMENT
GUIDELINES

募集要項

現場施工管理者

雇用形態
正社員
仕事内容
○港湾・海上土木工事の施工管理業務(工程管理/安全管理/品質管理等)
○基本的には現場直行直帰(社用車支給またはマイカー借上制度有)
給与
215,000円 /月給~
◎昇給あり◎賞与あり◎業績により決算賞与あり
求める人材
港湾土木の経験はないけど興味のある方
土木施工管理技士・技士補をお持ちの方 大歓迎
勤務時間・曜日
8:30~17:30(月~金、第1・3土)
※週休2日制の現場が増えているため、土曜日は休みの場合もあります。
待遇・福利厚生
社会保険完備、作業服・社用携帯支給、交通費支給
出張手当あり、資格取得にかかる費用会社負担
その他
主に鳥取県・島根県の港湾等(地域限定採用可)
広島・九州方面(沖縄)等への出張あり。
※就業場所は希望に応じます。

\鳥取県・島根県の各公益財団にて求人情報公開中/
◎とっとり企業ガイド◎ジョブカフェしまね 等

システムエンジニア(情報化施工技術者)

雇用形態
正社員
仕事内容
○ICT施工ソフト開発およびPR
○ICT技術指導および施工管理、遠隔施工支援 等
 (ICT機器の取付と取付後のキャリブレーション、システム等動作確認および指導、遠隔操作でのアフターフォロー)
給与
250,000円/月給~
◎昇給あり◎賞与あり◎業績により決算賞与あり
求める人材
情報通信技術(ICT)施工に関心のある方
土木施工管理技士・技士補をお持ちの方 大歓迎
勤務時間・曜日
8:30~17:30(月~金、第1・3土)
※週休2日制の現場が増えているため、土曜日は休みの場合もあります。
待遇・福利厚生
社会保険完備、作業服・社用携帯支給、交通費支給
出張手当あり、資格取得にかかる費用会社負担
その他
主に鳥取県・島根県の港湾等(地域限定採用可)
広島・九州方面(沖縄)等への出張あり。
※就業場所は希望に応じます。

\鳥取県・島根県の各公益財団にて求人情報公開中/
◎とっとり企業ガイド◎ジョブカフェしまね 等

作業船の船員

雇用形態
正社員
仕事内容
○クレーン船・バックホウ船などに乗り船上作業
・作業船上での機械操作・船の係船、操船・船に搭載されたクレーン、バックホウの運転 等
給与
195,000円/月給~
◎昇給あり◎賞与あり◎業績により決算賞与あり
求める人材
港湾土木に興味のある方
小型船舶操縦士、移動式クレーン、車両系建設機械等の資格をお持ちの方 大歓迎
勤務時間・曜日
8:30~17:30(月~金、第1・3土)
※週休2日制の現場が増えているため、土曜日は休みの場合もあります。
待遇・福利厚生
社会保険完備、作業服・社用携帯支給、交通費支給
出張手当あり、資格取得にかかる費用会社負担
その他
主に鳥取県・島根県の港湾等(地域限定採用可)
広島・九州方面(沖縄)等への出張あり。
※就業場所は希望に応じます。

\鳥取県・島根県の各公益財団にて求人情報公開中/
◎とっとり企業ガイド◎ジョブカフェしまね 等

現在、募集はありません。